| 南京星喬ワイテック沿革 |
---|
2006年4月 | 南京星喬自動車部品有限公司登録設立 |
2007年3月 | 第一期工場完成、南京星喬新工場設立 |
2007年4月 | 長安フォードマツダエンジン有限公司から受注したオイルパンの量産開始 |
2007年6月 | 南京星喬第二期工場完成 |
2007年10月 | 長安フォードマツダ自動車有限公司(南京)Mazda2(ハッチバック)量産開始 |
2008年1月 | 長安フォードマツダ自動車有限公司(南京)Mazda2 (セダン)量産開始 |
2008年7月 | TS16949認証 |
2008年12月 | 長安フォードマツダ自動車有限公司(南京)New Fiesta量産開始 |
2009年10月 | 南京星喬第三期工場完成 |
2010年5月 | 長安フォードマツダ自動車有限公司(南京)Mazda3量産開始 |
2011年6月 | 長安フォードマツダ自動車有限公司(南京)Mazda3(星骋)量産開始 |
2011年12月 | 重慶星喬実業有限会社と株式会社ワイテックが南京星喬自動車部品有限公司と南京ワイテック自動車有限公司を合併する契約を締結。 |
2012年2月 | 南京星喬第四期工場完成 |
2012年8月 | 南京星喬ワイテック自動車部品有限公司登録設立 |
2013年6月 | Mazda CX-5でシャシー部品及びホットスタンプ部品を量産開始 |
2014年5月 | Mazda アクセラ量産開始 |
2014年6月 | 南京星喬ワイテック高新技術企業認証 |
2014年12月 | ISO14001システム認証 |
2015年2月 | 南京星喬ワイテック重慶分公司登録設立 |
2017年3月 | 南京星喬ワイテック四川広安分公司登録設立 |